この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2012年05月29日

5月の定例会がありました

毎月第4月曜の夜は、SEEDのメンバーで定例会をしています。
今夜も、それぞれ忙しい中、20名近いメンバーが集まりました。
ゲストの方にもお越しいただき、ありがとうございました。
ニコニコ
この4月から、定例会では単に報告事項を報告し合うだけでなく、
メンバー同士でディスカッションする時間を設けています。
今日の議題は「SEEDの紹介ツールの作成について」。



これは、かつて作ったメンバー紹介チラシです。
消費者のみなさまの「香川げんきネットSEEDって何?」という疑問に
「これ見てね」うえと、さっとお渡しできる、新しいご案内を
今、みんなでいろんな案を出し合って検討中です。
夏までには皆様にお届けできるようガッツ頑張ります!
乞う御期待ください!
ーー小池でしたーー
  

Posted by 831 at 01:56Comments(0)役員会・定例会

2012年05月22日

コンパクトに5月の役員会

5月の役員会をしました。
みんな忙しいのか、参加者5名。チト淋しい汗ですね。
うち、風邪ひきさん2名たぬき



というわけで「さっさと終わらせて帰りましょう」と、
サクサクっと打ち合わせいたしました。
議題のひとつ、SEEDメンバー身内の農家ツアーは、
「仲間をもっと理解しよう」と企画された、初めての試みです。
仲間の農地やこだわりを知ることでSEEDの魅力を自分達が理解しよう、
というのが目的です。
そこから、今後の地域や農家同士の連携につながっていくといいですね。
SEEDの仲間に来て欲しい生産者さん、手パー挙げてくださいね−。
来週の定例会で訪問農家を決めまーす。
〜小池でした。
  

Posted by 831 at 19:44Comments(0)役員会・定例会